PAGE MENU

既存住宅売買瑕疵保険

申し込み前のご確認

Q1保険はいつ申し込みしたらよいですか
A1

既存住宅売買瑕疵保険・検査適合証発行サービスともに買主様が決定する前でもお申し込みが可能です。

また買主様へのお引渡前までに現場検査を実施する必要があります。
現場検査はお申し込みから10日程度かかりますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。

Q2申し込み書類の送付先を教えてください/申し込み方法を教えてください
A2

既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ にある【各種保険 申込ボタン】のリンク先の画面より電子ファイルをお送りください。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

※必要書類すべてをアップロードしてください。
※原本の郵送は不要です。

Q3コースがいくつかあります。どのコースで申し込みすればよいですか
A3

【宅建業者様】
・宅地建物取引業者様が売主となって、既存住宅を販売される場合 ⇒ 買取再販コース
・宅地建物取引業者様が仲介会社となって、既存住宅の個人間売買を媒介される場合 ⇒ 仲介会社コース

【検査会社様】
・既存住宅の個人間売買において、当該住宅に対し検査会社様が検査を行い保証される場合 ⇒ 検査会社コース
(既存住宅状況調査技術者・既存住宅現況検査技術者が検査を行い検査結果をご提出いただく場合、検査特例を受けることができます)

Q4保険期間の免責期間について教えてください
A4

買取再販コースで保険期間5年の場合、免責期間「無し」または「2年」を選択することができます。
免責期間2年を選択すると、引渡日から2年経過後に補償がスタートし、そこから3年間が補償対象となります。
なお買取再販コースで保険期間2年の場合、または仲介会社コースもしくは検査会社コースの場合は、すべて免責期間「無し」となります。

Q5申し込みしてから保険証券発行までの流れと期間を教えてください
A5

1.お申し込み(必要書類をアップロード)
 受取・書類確認から現場検査まで10日程度かかります。
 また買主様へのお引渡前までに現場検査を実施する必要があります。
 書類等に不備がありましたらご連絡いたしますので、速やかにご対応をお願いいたします。
   ↓
2.受付(請求書と発行依頼書を送付します)
   ↓
3.検査
 現場検査時に指摘事項がありましたら、是正していただくことなります。
 是正が確認できるまで保険証券は発行できません。
   ↓
4.発行依頼(入金確認)
 保険証券発行依頼書をいただいてから保険証券の発行まで10日程度かかりますのでご了承ください。
   ↓
5.発行
 不備がない場合で3週間程度必要となります。

Q6必要図面・提出書類を教えてください
A6

申し込みに必要な図面・書類は次の通りです。

○契約申込書※ ○必要書類事前チェックリスト※ ○申込内容事前確認シート※
○付近見取図 ○平面図
○新耐震基準等に適合することを証する書類
○既存住宅状況調査調査報告書または検査会社検査記録シート(検査会社コースの場合)

※の書式は既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ よりダウンロードをお願いいたします。
大分類より 『既存住宅売買瑕疵保険』 を選択 → 『提出書類(申込時に必要)』 に掲載しております。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

Q7新耐震基準等に適合することを証する書類の詳細を教えてください
A7

○建築確認の日付が昭和56年 6月1日以降であることが確認できる次のいずれかの書類
 ・確認済証
 ・検査済証
 ・建築計画概要書
 ・建築確認記載事項証明
 ・確認台帳記載事項証明

○合格年月日が昭和56年 4月1日以降の住宅金融公庫 公庫融資設計審査 通知書

○合格年月日または公庫による抵当権の設定登記の日付が昭和58年 4月1日以降であることが確認できる
 次のいずれかの書類
 ・住宅金融公庫 公庫融資現場審査 通知書(竣工時)
 ・建物の登記簿謄(抄)本 [ 登記事項証明書 ]

○新築住宅 建設住宅性能評価書 (1-1等級1以上)
○既存住宅建設住宅性能評価書(1-1等級1以上)
○住宅瑕疵担保 責任保険 保険証券(付保証明書)

※○のうちいずれか1つ、または上記書類が提出できない場合、平成17年国住備第2号他通知により定める書類
 別紙2 耐震診断チェックシートをご提出いただきます。

Q8検査適合証とはなんですか
A8

検査適合証発行サービスをお申し込みいただいた場合、検査適合証を発行いたします。
当社が発行する検査適合証は、当社の既存住宅売買瑕疵保証責任任意保険にご利用いただけるほか、「安心R住宅」制度の要件である「既存住宅売買瑕疵保険契約を締結するための検査基準に適合すること」を確認できる書類としてご活用いただくことができます。

※保険とは別のサービスとなります。

Q9被保険者は誰になりますか
A9

被保険者は宅建業者様または検査会社様となります。買主様ではありません。

Q10宅建業法上のインスペクションを行ったのですが、検査は不要になりますか
A10

当社の保険を引き受けするにあたり、別途検査を行う必要があります。
ただし検査会社コースにおいて既存住宅状況調査(宅建業法上のインスペクション)の結果をご提出いただく場合、当社の現場検査を書類検査に代える検査特例を受けることができます。

Q11増築部分がある場合、保険の申し込みはできますか
A11

増築部分があっても保険のお申し込みができます。
ただし増築部分含め建物全体として新耐震基準等に適合していることが確認できる住宅に限ります。
(⇒Q7新耐震基準等に適合することを証する書類の詳細を教えてください をご参照ください)

Q12料金(保険料・検査料)と支払い方法を教えてください
A12

既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ に料金表がございます。
大分類より 『既存住宅売買瑕疵保険』 を選択 → 『パンフレット・重要事項説明書・料金』 に掲載しております。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)


まだ登録されていない事業者様はこちらから見積もり依頼が可能です。
各種関連書類・ファイルのダウンロード
※大分類 「既存住宅売買瑕疵保険 買取再販・仲介会社コース」 または 「既存住宅売買瑕疵保険 検査会社コース」をご選択いただき、「見積作成依頼書」をダウンロード、同依頼書に記載のe-mailアドレスかFAX番号へお送りください。

お支払い方法は請求書払いのみ(申し込み毎のご請求)となりますのでご了承ください。

Q13検査の有効期限はありますか
A13

検査の有効期限は、通常1年間(鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造の住宅の場合は2年間)となります。
検査の有効期限が切れた場合は、再検査(または保険申込の撤回)となります。

Q14事業者登録にかかる時間と費用はいくらですか
A14

必要書類をご提出いただいた後、ご請求書をお送りいたします。ご入金を確認後、登録証をお送りいたします。
最短で10日程度かかりますのでご了承ください。
既存住宅売買瑕疵保険のお申し込みをお急ぎの場合は、保険のお申し込みと同時でも構いません。

事業者登録料はパンフレットに記載がございます。
既存住宅瑕疵保険のページからダウンロードしてご確認ください。

Q15付保証明書が活用できる制度を教えてください
A15

既存住宅売買瑕疵保険を利用することで補助金・減税・優遇制度などを受けることができる場合があります。
詳しくは制度実施者へお問い合わせください。

申し込み後

Q16標準保証書とは何ですか
A16

事業者様(被保険者様)が買主様に対して、保証責任を負担することを約定するための書類です。
標準保証書は必ず買主様へお渡しください。

また、当社所定の標準保証書は既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ  にございます。
大分類より 『既存住宅売買瑕疵』保険を選択 → 『提出書類(証券発行依頼までに必要)』 に掲載しております。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

Q17検査回数・検査のタイミング・検査内容を教えてください
A17

検査は1回となり、(工事がある場合は工事完了後~)買主様へのお引渡前までに検査を実施する必要があります。

検査内容は保険対象部分である「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」を確認します(管路・設備特約付帯時は当該管路・設備部分を含みます)。
検査の際は構造を確認するため点検口が必要となりますのでご注意ください。

検査時に使用する対象住宅基準確認シートは既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ にて確認することができます。
大分類より 『既存住宅売買瑕疵』保険を選択 → 『検査関係』 に掲載しております。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

Q18検査実施前ですが請求書が届きました。お支払は検査後でも良いでしょうか
A18

速やかな保険証券発行のためにも、お支払いは早めにお願いいたします。
ご入金がない場合は保険証券を発行することができません。

(検査時に指摘事項があり保険申込を撤回される場合は、検査料を除きご返戻することとなります)

保険証券発行依頼~発行後

Q19証券発行依頼書の送付先を教えてください
A19

既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ にある【各種保険 発行依頼ボタン】のリンク先の画面より電子ファイルでお送りください。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

*必要書類すべてをアップロードしてください。
*原本の郵送は不要です。
*すでにご提出いただいている書類はアップロード不要です。

Q20発行依頼書を送付してから、どのくらいで発行されますか
A20

保険証券発行依頼書が到着してから10日程度かかりますので、余裕をもってご依頼ください。
(書類に不備がない場合)

Q21同じ内容の付保証明書が複数枚届きましたが、なぜでしょうか
A21

補助金・減税・優遇制度などを受ける際、原本の提出が必要な場合がありますので同じ内容のものを5枚お送りしております。

Q22保険証券(付保証明書)が到着したが、内容を変更したい
A22

被保険者様より『発行済保険証券等の訂正・再発行・解除依頼書』のご提出をお願いいたします。
再度、内容を変更した保険証券をお送りいたします。

既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ にある【その他(保険撤回・変更届等)連絡ボタン】のリンク先の画面よりお知らせください。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

その他

Q23申し込みの撤回をしたい(売買契約がキャンセルになった等)
A23

申請撤回依頼書のご提出をお願いいたします。

既存住宅瑕疵保険向け 登録事業者様専用ページ にある【その他(保険撤回・変更届等)連絡ボタン】のリンク先の画面よりお知らせください。
(登録事業者様専用ページ のユーザー名・パスワードは事業者登録時にお送りしております)

※料金に関して、検査を実施している場合、検査料のご請求または検査料を除いたご返戻となります。

※検査有効期限が切れた場合は、再度検査が必要となります。詳しくはお問合せください。